• TEL 078-871-0566

    〒657-0836 兵庫県神戸市灘区城内通4-4-5
    グランディア王子駅前102

  • お問い合わせ

⑦タンパク質量はどのぐらい?

皆さんこんにちは(^^)/

 

今回は「タンパク質量」についてお話させていただきます♪

皆さんは「タンパク質量」を気にされたことはありますか?

 

厚生労働省がだしている「1日当たりのタンパク質摂取基準」は

男性→60g

女性→40g

と言われています(年齢などでもの異なります)

 

また僕たちみたいにトレーニングをされている方はさらにプロテインの摂取が必要となります。

運動強度等で摂取量は変わりますが、現在は以下の基準となります。

体重×1.2~2.0g=1日当たりのタンパク質摂取量

 

僕の体重は約75㎏ほどありますので、先ほどの計算式にはめ込むと。

75×1.2~2.0=90g~150g

となります!さすがに多いですね(^^;)

 

さらに臓器の働き等を考えると1回の摂取で「30g~40g」ほどしか吸収されないので、

「24時間で何回かに分けて摂取する」と良いと思いますΣ(・ω・ノ)ノ!

ちなみにプロテインには約20gのタンパク質が入っていますが、僕の場合は5回に分けて飲まないと間に合いません(^^;)

残りは食事で摂取する形です!

 

ただし、間違えてはいけないことは「トレーニング」をした場合になりますので、

トレーニングから24時間後は約60ℊ~70ℊで間に合います(^^♪

 

いかがでいたか?

なかなか1日でこれだけの量を取ることは難しいですよね、、、

難しい方はプロテインにも頼ってみることも大切です(^^)/

 

次回は「超回復」についてお話させていただきますΣ(・ω・ノ)ノ!