2021/10/11
みなさんこんちは(^^♪
昨日の「鬼滅の刃 炎柱編」にてテンションが上がっている松本です(笑)!
昨日の「鬼滅の刃」を観てふと思うことがありました、
「呼吸」って「大切」
パーソナルトレーニング中にも良く会員様に「呼吸っていつするの?」って質問されます。
筋トレなどは「呼吸が止まりやすく」血圧が上がり危険な状態になることもあります。
基本的には「力を入れる時に息を吐く」です。
筋トレで言うと「筋肉が縮まる時」と思っていただくと問題ないかなと思います。
アスリートの方々が良く「大声」を上げることも、呼吸との関係性があり、
力を入れる際に「声が出る」=「息を吐きたい」ということになります。
ただ、「吐きすぎると」「酸欠や力が出ない」といった現象も起こるので注意ですね(^▽^;)
まー「全集中・常中」ができれば何も問題なんいんですが(笑)
さて、今日は上半身の筋トレ頑張ってきます(^^♪ 全集中