2022/03/31
皆様こんにちは(^^)/
今日で3月も終了ですね。。
早いなー
さて、気温も上がりお花見の
シーズンに入ってきましたね(>_<)
今日はそんな「お花見」について
お話していきますね♪
【花見とは?】
日本の花見は奈良時代の貴族の行事が起源だといわれる。
奈良時代には中国から伝来したばかりのウメが
鑑賞されていたが、平安時代に桜に代わってきたと
言われています。当時花見の花として「梅」が一般的
だったが、桜の花見は貴族の間で急激に広まり
これが日本人のサクラ好きの原点ともいわれる。
花見は初め「梅」でも行われてたみたいですね!
皆様は花見行かれますか?
今週がピーク?とも言われてますね♪
松本も日曜日に行こかな?( ̄▽ ̄)
息抜きも必要!
今日も頑張っていきましょう!(^^)!
【お問合せ】
TEL:078-871-0566
HP:「お問合せより」受付も可能
【アクセス】
灘駅:徒歩3分
王子公園駅:徒歩3分
場所:神戸市灘区城内通4-4-5
グランディア王子駅前102号
【体験料】
パーソナル:1回3,500円
クラス:1回2,000円
見学案内:無料